我负责了本作的第一章。
这次我为数不多地只负责了剧本创作,导演工作是由木绪(那智)来担任的。
记得阿梅(苍树梅)之前就想尝试下游戏原画,这次就顺势加入了,
而我当时则是在写《Scarlett》的剧本,之后才参加进来的。
虽然是类似短篇集的结构,但每一章的负责人都出色地完成了工作,令我印象深刻。
对于还没有玩过猫猫社作品的人,
推荐《SA·NA·RA·RA》是准没错的。
从我个人角度来讲,
也希望中国的玩家能够玩一下《SA·NA·RA·RA》和《120日元之春》这两部作品。
◎关于内容
实际上在猫猫社内部,短篇集类型的作品,
人员的上阵(打击)顺序基本是固定的。
1棒:片冈智 —— 安打率高
2棒:新人 —— 牺牲打
3棒:海富一 —— 大抡。三振or本垒打
4棒:木绪那智 or 片冈智 —— 安打率高,球飞得远
而具体到《SA·NA·RA·RA》,正是这个阵容。
◎自我评价:以游戏监督(导演)角度(虽然没有担纲本作)
整 体:70分
第一章:65分
整体都很有趣,游戏时长适中。
个人很喜欢希未老师和三重野。
◎自我评价:以剧本作者角度
整 体:65分
第一章:75分
第一章结尾的部分我到现在也很喜欢。
当时是一边实机玩着游戏,一边配合着歌曲的旋律写出来的。
こちらは一章が担当でした。
珍しくライターのみで、ディレクターは木緒さん。
確かうめさんが以前から原画やってみたい的な流れから、
自分はスカーレットを書いてたので、後から参加でした。
オムニバス的な作りですが、各章の担当者がしっかり仕事やった印象です。
ねこねこ作品を未プレイの人には、
間違いなくサナララをお勧めすると思います。
個人的には、サナララ・120円の春は、
中国の方にも是非ともプレイして欲しい作品かも知れません。
◎内容について
実は章タイプの作品では、
ねこねこライター陣は、打順が決まっています。
1番:とも:打率が高い
2番:新人:送りバント
3番:ウナトミー:大振り。三振orホームラン
4番:木緒orとも:打率が高く、飛距離も出る
サナララは正しくこのラインナップでした。
____
◎自己評価:ディレクターじゃないけど
全体:70点
一章:65点
全体を通して退屈せずに、ほど良いプレイ時間。
のぞみ先生と三重野さんがお気に入り。
____
◎自己評価:ライターとして
全体:65点
一章:75点
一章のラスト付近は、今でもお気に入り。
当時は、実際にプレイしながら、
歌曲のタイミングに合わせてシナリオ書きました。
来源:知乎 www.zhihu.com
作者:片冈智
【知乎日报】千万用户的选择,做朋友圈里的新鲜事分享大牛。
点击下载
延伸阅读:
你们在哪款游戏里花的时间最多?花了多久? ?